ほ~。
ども。yutaです。
レブロンすげ~。
ゆっくりとwork out始め出しました。
無理をせずにとりあえず筋トレを中心にいまはやっています。
ほとんど動いてないんで若干太りましたね。w
今はあせらずにゆっくりとやりたいと思います。
ついにNBDLのドラフトも終わりました。
今年の自分の挑戦はmakeできませんでしたね。
僕が受けたチームに夏にwest4thで対戦したSmush Parkerがドラフトされていましたね。
コービーと2ガードでレイカーズの試合にスタメンででていたのに・・・
ま、すごい世界です。
そして今日はたいすけと朝と夕方work outした後にSeanが家にNBA観に来るか??
と言ってくれたので行ってきました。
レブロンすげ~
の一言ですね。
ほんとに。
自分もあせらずに身体をreadyな状態にもっていって思いっきりバスケしてやりたいと思います。
前よりもはるかに良くなります。
じゃあ、もう眠いのでこのへんで~。
それでは、また。

*なんか寒くなってきて切ないときにこれを聴いてみてください。w
Crunk Basketball!!!
やあやあ~
ども。yutaです。
だいぶお久しぶりです。
更新さぼってしまいました~。
ってか生きていくためにっていうのも大げさですけどやらなくちゃいけないことがあってほとんど体動かせていません・・・
ま、ちょうど休めってことなのかもしれませんが。
またこれからさらに忙しくなりそうなんで今月は正直からだをどんだけ動かせるかわかりませんね。
一応ちょっとだけピックアップやったんですけど、
自分相当へた
ですね。
バスケのセンスがないだけにやっぱり練習してないときついですね。
ピックアップだけは正直練習とも言えないし。。。
もちろん筋トレだけも。
でもとりあえず身体を治すことが優先であると自分に言い聞かせましょう。w
実は昨日アジア人のリーグがあって出てきたんですが、3POINTは5分の4でよかったんですが、それ以外はバスケやっていないのがまるわかり・・・
ひどすぎましたね。
ま、勝てたのでとりあえずはよかったです。
やっぱり動くのには身体に違和感ありますね。
なので明日は筋トレだけにしておきます。
もうちょっと更新できるようにしたいですね!!
さぼらないように気をつけます!
それでは、また!
Crunk Basketball!!!
- ▲
- 2008-11-07
- 体
- トラックバック : 0
ご~。
ども。yutaです。
相変わらずオフにできています。
でもも~限界かな?w
オフにしているとは言ってもバスケから離れることはできずにNBAをがっつりみています。
昨日みたのは、
ニックス vs シクサーズ
ボストン vs ブルズ
スパーズ vs ブレイザーズ一試合一試合振り返ってもなんなので、
一番印象に残った選手を。
・・・
トニー・パーカーですね。
彼はどんどんうまくなっていますね。
特に外のシュートをそこまで好んでうたない印象があったんですが、今シーズンは間違いなくあいたら迷いなくうちます。
だから得点も伸びていますね。
これはこわいですね。
このレベルの選手でも伸びています。
自分も死に物狂いで伸ばします。
前に今はbjリーグで頑張っている、ラクダ・ケンジ・ラクダ・ウィリアム君に
「くりはなんかトニー・パーカーにPLAYが似ている」
といわれたことがあるんでそれに恥じないようにしないと・・・
似ているタイプでも天と地の差ですけどね・・・
僕も改善します~。
それでは、また~!
Crunk Basketball!!!
ふひ~。
ども。yutaです。
今までバスケをしてきて初の試みをしています。
約一週間まるまるオフをとる。
実際今まで本当にバスケばっかりしてきた僕は実際なにをしていいかわからない感じ。
でも、ま~一応やることはあるんでなにかはやっているんですけどばすけやってないから身体が疲れずなかなか寝つけませんね。w
今まで本当に突っ走ってきて一度PROになってからは、シーズンが終わったらまた違うLeagueに参戦、そしてサマーリーグの繰り返しだったので休む暇ななくきていました。
正直めちゃめちゃ贅沢でいいことなんですけど・・・
ま、からだが悲鳴をあげていたのも無視して。
11月はちょっと休もうと思います。
がっつりトレーニングはせずに。
でもまた考えがかわるかもしれないですけど。w
この11月は自分の身体やバスケをリニューアルするみたいな感じの期間におきたいかな?
自分が次に狙っているところにいくためにも。
トレーニング方法を見直してもらったり、周りにサポートしてもらったりと。
そして生きていくために必要なことももちろん。
そのために今は時間をさきます。
とりあえずあせらずに。
この期間をとってよかったと思えるようにしたいですね。
じゃあ、それではまた。
Crunk Basketball!!!
- ▲
- 2008-11-01
- 心
- トラックバック : 0
お~。
ども。yutaです。
とりあえず無事にNYに着きました。
空港に着いてから飛行機の中で一時間以上も待たされるという最悪なことも起こりましたが、無事に帰ってこれたので良かったです。
家についてからすぐにばんりとダイスケと合流して久しぶりにまったりとした時間を過ごしています。
なんか以外にもびっくりしたのが、前回も書きましたがこの2ヶ月は本当に疲れたのでこのトライアウトが終わったら抜け殻のようになりそうだな~
って思っていたんですが。。。
そうでもないんですね。
もう次のことに向かって動けるだけのモチベーションがあります。
今回NBDLのトライアウトを受けて本当に無謀だったのかもしれません。
でもうごかなくちゃわからない。
本当に狭き世界ですが、可能性はあると思います。
自分にそれをもってくるちからがなかっただけ。
次にやりたいことを考えただけでわくわくしますが・・・
それまでの準備は、また考えるだけできついことをしなくちゃいけなさそ~・・・
この2ヶ月を無駄にしません。
それでは、また。
Crunk Baseketball!!!