ども!yutaです!最近体調を少しくづしてしまいましてプラスThanks Giving Weekで体育館がやっていなかったりと、だったので抑え目でトレーニングなどしていました!いきなり寒くなってきたんでちょっと体がびっくりしてしまったようです。。。で、今日は午前中ゆっくりして体育館のほうへいってきました!最初は岡田さんとシューティングやらハンドリングやらしていて、それからいろんな人たちが集まってきてピックアップゲームを...
ども。yutaです。今日はThanks giving day(感謝祭)でした。昔アメリカで,白人と原住民が一緒に収穫を祝ったという故事から,この日が神に収穫を感謝する日になっているそうです。とても宗教的かつ家族的な行事のようです。僕は岡田さんと一緒に三件のHome Partyに誘われたので行ってきました。1件目はいわゆる黒人のHome Partyでした。アンドレというコンディショニングコーチのお招きでした!家の庭にはアメリカって感じのも...
ども。yutaです!!昨日は朝いつものベテランズパークに行って筋トレとシューティング、その後そのまま砂山に行ってwork outしてきました!!自分のトレーニングが終わった後友達の大学の試合があったので応援しに行きました!!!その友達もバスケにかなりアツくて、かなり楽しいやつです!!ハービーというんですが、リンク先に彼のホームページをリンクしておくので是非チェックしてみてください!!!もちろん彼もGYMRATS!!...
ども。yutaです。今はロスは15時30分くらいです。日本は8時30分くらいかな??最近早起きをちゃんとしています。なぜ早起きなの?ってある人に聞かれたんでここで少し。アメリカは基本的に平日は早寝早起きなんですね。って僕も最近知ったんですけど。そのかわり週末とかは相当はじけてます。ブリンブリンです。日本は帰るのが遅い人が多かったり、寝るのが遅かったりするのが多い印象があるんでアメリカの人たちは日本より生活の...
- ▲
- 2005-11-24
- 心
- トラックバック : 0
ども。yutaです。今こちらは10:45AMですね。日本は3:45かな?朝ということですが、」アメリカでの朝はとても早いです。大体毎日5時に起きて6時過ぎからwork outを開始します。ロングビーチに行ったり、VETERANS PARKという体育館とウエイトルームが使えるところに行ったりしています!!今日はVETERANS PARKにいってきました。それから今日は知り合いの送迎のバイトをしています。(バイトというかお駄賃をもらう感じ)今は送って...
ども。yutaです。今回は自分が普段生活してる上でのことを少しだけ書こうと思います。まず、ロベックスジュースというスムージーがいっぱいあるところです!健康飲料がスムージーになっていてさらにうまいって感じですね!プロテインとかクレアチンとか入れることも出来るので良く通っています。写真で紹介するこれは、お店のなかに芝みたいなのが栽培してあってそれをなんかつぶしたり搾ったりして?ジュースにします。味は。。。...
ども!yutaです。今日も朝からビーチに行ってジョグやら、ウォーキングやらしてました!それからかなり設備の整ったL.A.フィットナスというGYMに行ってきました。シューティングやら、ウエイトやらプール、ジャグジーすべてを満喫しました!!後一対一のオフェンスにおける課題もみつかったのでしっかり意識して取り組んでいきたいですね!!で、昼飯を食いにいざ出発!!!!!!!????エンジンがかからん。。。な、な、なん...
ども!yutaです。なんか最近更新する時間がなくて申し訳ないです。最近はちょっと体調が悪かったりとかなんか体が重かったりすることっもありましたが、今は持ち直してきました。で、今日はまた朝ビーチでwork outをしてきました!コーチにみてもらっているのですが、青春漫画とかででてきそうなトレーニングやら筋トレの回数を平気で100回とか言われます。。。今日はさらにハードだった気がしますね。。。で、お昼体育館に行っ...
ども!yutaです。更新がかなり久しぶりになりました。かなり足がパンパンですが元気でやってます!さて、今回はある方からメッセージをいただいて聞きたいことがあるというのでこのblogに書いていきたいと思います。みんなも何かあれば答えられる範囲で答えるので気軽にどうぞ!で、質問とは。。。「渡米までの経緯を詳しく知らない日記の読者は、 どうしてアメリカで挑戦する機会を得たのか、 トレーニングはどういう人に見てもら...
ども!yutaです。最近更新がまちまちでごめんなさい!!結構充実してますよ!L.A.の時間で土曜日にABAの開幕戦、L.A.AFTERSHOCK VS Orange County BuZZの試合を観に行きました!今までNBAとかの試合はテレビでも見ることはできましたが、ABAの試合を見るというのはなかなかこちらにいないとできない経験ですね!!試合前にアップしているのをみると自分もここにいるチャンスがあったんだなと感じました。。。Orange Count...
ども!yutaです。本日二回目です。そろそろ渡米して一ヶ月ということで自分が日本にいる間に所属していた、ってか今も所属しているPANPEEというチームについて書きたいと思います。このチームは僕が高校二年生の時気まぐれに作ったチームです。メンバーはだいたい中学のバスケ部のメンバー。名前も自分の高校のリバーシブル(千葉日本大学第一高校)だから日本って言葉はいれよう。そして一般人たちだからパンピーだろ。で、適当に...
- ▲
- 2005-11-04
- 心
- トラックバック : 0
ど~も。yutaです。今日本は朝の六時くらいかな?今こっちはお昼の一時です!久しぶりに午前中家でゆっくりしてました!!昨日動きはしたんですがなんか体がだるくてずっと眠さもとれなかったのでしっかり休んでみました!!昨日はまた新たな違うコーチにみてもらうことができ、色々なドリブルのコンビネーションからのシュートだったのですが。。。難しい!!かなりハンドリングの悪さを露呈していましたね。。。これから体育館に...
ども!yutaです!お久しぶりになってしまいました!今は正直結構バテテます。笑前回blogで書いた参加できるかもしれないと書いていたリーグに参加することができました!work outをみてくれているプロフェッショナルコーチのつてで試合に参戦できることになりました。このリーグは結構レベルが高くABAの選手やサマーリーグにでているような選手が大勢います。現時点で自分を伸ばすには最高の場所かもしれませんね!!で、いきな...